クラウディアさんの陶芸作品(母子像) 「第3回国際陶芸フェスティバル in Sasama 」(11/20~22)で、約一月前に ニューヨークから来て当地に滞在して人形を制作したクラウディアさん。 フェスティバルが終了して、その作品を村の中に置いていってくれた。 第2回の時は、デンマークのニーナ・ホールさんが作品を残していってくれ たので、著名な陶芸家の作品が… トラックバック:0 コメント:6 2015年12月18日 続きを読むread more
第3回国際陶芸フェスティバル in Sasama ・・・その2 交流センターのグランドには約20張りのテントが設置され、国内から 参加した陶芸家が自分の作品を展示・販売した。 テントないの作品をじっくり見て回ると、半日はかかりそうであった。 次に、廃校となった中学校の校舎を活用して、今までに参加した陶芸家が 寄贈してくれた作品を展示会場の様子です。 … トラックバック:0 コメント:2 2015年11月28日 続きを読むread more
「第3回国際陶芸フェスティバル in 笹間」 11/20~22 ・・・その1 静岡県の中央部を流れる大井川。 その中流域左岸の支流「笹間川」を8Kmほど遡ると島田市山村都市交流 センターがあります。 そこを中心にして何カ所かの展示場を設けて陶芸展が開かれました。 海外から~アメリカ、ロシア、フランス、トルコ、ドイツ、オーストラリア、 チェコ等~招待作家や自主的参加の作家を招き、国内からも大勢の作家 が… トラックバック:0 コメント:6 2015年11月24日 続きを読むread more
間近に迫る・・・第3回国際陶芸フェスティバル in 笹間 11月20~22日に開催される「第3回国際陶芸フェスティバル in 笹間」 10月末から来日して当地で制作活動をしているアメリカとイタリアの陶芸家 がいます。 アメリカからの陶芸家の作品作りの様子 イタリアからの陶芸家の作品作りの様子 大井川・中流域の支流「笹… トラックバック:0 コメント:6 2015年11月16日 続きを読むread more
「第3回国際陶芸フェスティバルin ささま」について 「第3回国際陶芸フェスティバル in ささま」が、11月20日~22日までの 三日間開催されます。 20日(金)13:00~15:00 島田市川根町家山 チャリム(茶里夢) オープニングイベント「かわね大茶会」 18:00~20:00 島田市川根町笹間上 交流センターささま… トラックバック:0 コメント:2 2015年09月03日 続きを読むread more